一昨日作った石鹸は、少し前に石鹸センセのYさまからいただいた「グレープシードオイル」入りのすばらしくステキな石鹸のレシピをちょっとだけアレンジしたもの。
オリーブオイル 560g
グレープシード 140g
パームオイル 70g
パーム核油 70g
そして今日は、同じレシピでオリーブオイルにカモミールを3か月インフューズしたもので作り、トレースを待っているところです。
ところで先日石鹸作りをしたことがある友人から「マリコが作っているレシピってやけにバッチが大きくない?」と言われました(笑)
確かにネットや本に載っている定番のレシピはだいたい500g~600g程度のバッチ。
だけどワタシのレシピはつねに800g以上・・(笑)
その理由はこの容器にあります♪

これは100均で買った「割り箸入れ」のプラスチック容器なのですが、この容器は長さはかなりあるのですが幅がほぼ牛乳パックと同じなので、バッチを大きくすることで牛乳パックサイズの石鹸をたくさん作ることができるし、しかもフタ付で何度でも使える便利モノ♪
初めてこの容器で作った時はそのまま流し込んでしまったので石鹸を取り出すのに
破壊する羽目となりましたが(笑)2回目からはクッキングシートを敷くことを学習しましたので何度も使うことができ、今では石鹸作りには欠かせないアイテムとなっています☆