警部補?刑事?主任?
4月1日からBS2で始まる「モンク:5」。
この春の海外ドラマの中では一番楽しみと言ってもいいかも♪
ところで昨日HDDに撮っていた「モンク:2 #22」を見ながらふっと思いましたの。
と言うのも、ドラマに出ている「ディッシャー警部補」。
かなりおっちょこちょいで、「この人が警察官でだいじょぶなの?」というキャラですが(笑)昨夜は何度もモンクが「警部補!警部補!」と呼ぶシーンがあったので、
「警部補って・・ホレイショも警部補だよねぇ・・(苦笑)」
で、今度はこんな疑問がフツフツと・・
「ホレイショ(CSI:マイアミ)は警部補だけど、マック(CSI:NY)やグリッソムさん(CSI)はどうなのかしら?」
と言うわけで、ちょっと調べてみました(笑)
ホレイショ : 警部補
マック : 刑事
グリッソム : CSI主任(刑事ぢゃないらしい?)
ってことみたいです。
肩書きなんてどうでも良いのだけど、「どうなのかな~」って何気に気になっていたのよね(笑)
ちなみにそれぞれの年齢設定(実際の生年月日)は
ホレイショ : 1960年4月7日生 47歳 (1956年1月7日生)
マック : 不明 (1955年3月17日生)
グリッソム : 1956年8月17日生 51歳 (1953年2月21日生)
という設定らしいです。
マックはちょっとわからなかったけれど、お二人ともそれなりの年齢設定ですわね(笑)
全然関係ないけれど、「モンク」に出てくる「ストットルマイヤー警部」。
この「ストットルマイヤー」という響きが妙に好きなワタシです(笑)