最近暖かくなってきてストーブを消す時間が多くなってきたのと比例して、部屋の乾燥度がかなり低くなってきました。
で、少し前に作ったグレープシード入りの石鹸がやっと解禁になって使い始めたけれど、ちょっと重いかな・・と感じる今日この頃(笑)
だけど石鹸センセに教えていただいたこのレシピの石鹸を使い始めてから、ものすごく手湿疹がキレイになってうれしいのも事実。
でも暖かくなってきてからは、背中など油分が多いところに時々ニキビが出たりするようになってきているのよね・・
つまりワタシの場合、湿疹がある手とニキビができてしまう背中のどちらを取るか・・って感じで悩むところ・・
ネットでいろいろ検索してみると、みなさん季節によってレシピを変えた石鹸を使ったりしているようなので、それを参考にして近々少しさっぱり系の石鹸を作ってみようかな?と思っているのだけれど、手湿疹のことを考えると今使っているしっとり系のレシピも捨てがたいな~と、なかなか次の仕込みに入ることができません(苦笑)
手作りの石鹸を使い始めてほぼ半年。
冬にカサカサして痒くなったりすることも全くなく、長年悩んでいた手湿疹も完治は難しいかもしれないけれど悪化することも無くなりました♪
「手湿疹には優しく、背中にはニキビも出ない」
ついでに1年中使える!
そんな一石三鳥のレシピはあるのかしらん?(笑)