くもり時々晴れここ数日冷え込んでいた札幌ですが、今日はちょっと温かなので雪が溶けてザクザク・・
そんな感じで全体的には温かな師走だけど、12月も半ばになりそろそろ大掃除のシーズン。
例年手抜きが激しくなる一方なので「今年こそはまじめに掃除をしよう!」といつになく張り切ってます(笑)
というわけで、まずは一番嫌いで一番大変な床のワックスがけから。
朝からせっせと床を磨き、午前中のうちにピカピカになってキモチいい~っ♪

で、お昼を食べて午後からどこを掃除しよう・・と考えていると、どんどん足腰、腕がだるだるに・・
そんなわけで、午後はやっぱりドラマ鑑賞に変更☆(笑)
まぁ、とりあえずワックスがけさえ終わらせてしまえば、大掃除は半分終わってことだしね?ほほ・・
ところでさっきワックスを探していたら、納戸の奥から「重層」を発見!
そういえばずいぶん前にTVで見て、「これはすごい!掃除に使おう~♪」と買っていたのだったな・・(汗)
でもせっかく見つけたことだし、明日から使ってみようかな?と「お気に入り」に入れてあった使い方が載っているサイトをもう一度チェック。
「おぉ~、重曹につけ込むだけで換気扇の中のファンまできれいになるんだ~♪」
で、掃除は明日以降の予定なのだけど、とりあえず換気扇の中がどうなっているのかチェック。
げ・げ・げ・・(恐)毎年換気扇自体は大掃除も含めて何度か掃除するけれど、今までファンは見て見ぬふりだったな・・(汗)
「よし!今年は重曹もあるのでファンも外してキレイにするぞ~」と、張り切ってはみたけれど・・
良く考えてみたら、肝心のファンの外し方がわからなかった・・(爆)