やっかいなスプレー缶
晴れ時々くもり
今日は1日晴れていたけれど、今朝は霜が降りたところもあった北海道でございます・・ぶるる・・
さて今日は昨日できなかった倉庫部屋の片づけをするつもりだったのだけど、ふと・・
「そういえばゴミの有料化まで2か月だ!」と気が付き、トランクルームの片づけに変更。
だって今出してしまえば、燃えないゴミも無料ですものねぇ・・(笑)
ところでトランクルームなんて滅多に開けないものですから、何となく入っているのものはわかっていても、いざ出してみると不用品の山。
何せ使っているのは夫どののゴルフ道具一式とスーツケースくらいなもので、あとは「おいおい・・こんなものまであったのかい・・」ってものばかり。
で、その中でも一番厄介なのがスプレー缶のたぐい。
以前乗っていた車の修理に使った?何色かのペイントスプレー、いただきものの洗濯のりスプレー、今は全く使わなくなったガラスクリーナー、夫どのが花婿道具で持ってきた意味不明の本格的ガスバーナー(爆)・・etc
スプレー缶をゴミに出す時は空にしてガス抜きしなくちゃいけないのに、カセットコンロの缶とかと違ってこやつらを空にするのはどう考えても至難の業・・(困)
何せ昨日の疲れがまだ抜けきっていないので、今日は「あることだけを確認」ってことで終わりにしたけれど(笑)、近いうちに何とかしなくちゃいけないぞ・・・ん・・ん・・
そだ!
こっそりと、実家の車庫にでも運んで処分は担当のモノにお任せしよう♪(笑)