くもり時々雨今朝はちらちらとみぞれも降っていた寒い札幌です。
ところで我が家に新しいTVがやってきてかれこれ半年。
壊れたのは突然のことだったのでほとんどリサーチもせずネットで買ったのだけど、とりあえずエコポイントのこともあるので以前にもこちらで紹介した省エネ製品買換ナビの「
しんきゅうさん」で比較をし、ほんの少しだけど年間の電気代がお安くなることを確認して対象機種を買いました。。
で、昨日届いた10月分の電気代の請求書。
TVが来て以来「もしかして増えてるかも・・?」と思いつつ忙しくてちゃんとチェックせずにいたけれど、よくよく見てみるとどういうわけだか昨年の10月に比べて約3割増・・あれれ??
しかも昨年の10月はずっと家にいたけれど、今年は4日間だけでも旅行で留守にしていたからTVを見るのもストーブを焚いている時間も少なかったはず・・
確か今年に入ってから電気代が値上がりしていたとは思うけれど、さすがに3割増しはないよねぇ。
せっかくエコ家電に買い替えたのに逆に電気代が高くなるなんて何だか納得いかないなぁ~と思っているのだけれど、よくよく考えてみ買い替えたのはTVだけじゃなくDVDレコをブルーレイにしていた・・
もしかして、ブルーレイって電気をすごく使うのかな・・?んなわけないよね(苦笑)
ちなみに10月1日から新しい冷蔵庫になった実家では、若干だけど電気代がお安くなってました。
ますます納得いかないぞ・・(笑)