くもりのち晴れ今日からしばらく雨が降らないらしいので、張り切って窓ガラスを拭いた。
ピカピカになったらすっかりうれしくなっちゃって?半分終わったところでどさくさまぎれにワックスがけまで始めちゃって結局1日中雑巾を持っていた(苦笑)
最近ネットフレンドさんのブログへお邪魔すると、今年の春は引越・リフォーム・改築という方が多くてやたらと掃除に精を出している方が多い。
いち時期よりはずいぶんペースが落ちたけれど、わたしもリフォーム以来指紋ができる暇がない。
日本全国いろいろな場所で、みなさんお掃除ホントにお疲れ様です・・(^_^;)
ところで一昨日は夫どののBirthdayだったので、大好物のすき焼きにした。
だけどすき焼きやお鍋って、美味しいけれど2人なのでたいてい翌日も食べることになる。
お鍋ならばわりとOKなんだけど、お肉を食べつくした翌日の脂っぽいすき焼きは正直ちときつい・・
で、捨てるのはもったいないし肉じゃがへのリメイクもマンネリなので、料理上手な方のお知恵を拝借しようと
cookpadで検索してみたら、料理上手奥さまのリメイクレシピがいっぱい♪
いろいろあったけれど、一番簡単そうで美味しそうだった「炊き込みご飯」にリメイクしてみた。
残っていた汁がかなり脂っぽかったので失敗時のことも考えて冷凍庫にご飯があるのを確認してから炊飯器のスイッチを入れたけれど(笑)出来上がったご飯は全然脂っぽくなくコクがあってすごく美味しくてびっくり♪
しかもしらたきや白菜・焼き豆腐など低カロリーでお腹が膨れる具材がたくさん入っているので、ダイエット中の夫どのにもいいかもしれない?(お汁は牛脂がたっぷりだけど・・ぷぷ)
ただ・・
ちょっと我慢して食べれば翌日には終わっただろうすき焼きは、炊き込みご飯に変身したおかげで想像以上に量が増えた!?(汗)
美味しいのは間違いないのだけど、最低でもあと2食はすき焼き味だ・・(爆)