雨間違いなく北海道にも「梅雨」ができたな・・と確信の木曜日。
昨日は久しぶりに友人たちが来ていたからすっかり
おだっていたし(笑)今日は今日でキモチばかりが焦ってしまい、ちょいミスが続いている。
*おだつ→北海道弁で「調子に乗る」みたいな感じ
昨日のちょいミス
1.コーヒーメーカーの湯気の吹き出し口に手を付けて火傷→水ぶくれを思い切りぶつけて破き出血
2.冷蔵庫の中にホタテ缶の汁をぶちまけた
3.ジュースの口が少しゆるいまま横に入れてしまい冷蔵庫がジュースだらけ
4.ネットサーフィンに夢中になりキャンドルに火を灯していたのを忘れ、トレイから垂れたロウが
ストーブの上からたらら・・(~_~;)
今日のちょいミス(これまで・・)
1.
トロトロのロウをガスコンロ付近に200ccほど流す
2.
トロトロのロウをキッチンパネルに100ccほどぶっ飛ばす
3.カッターでロウをカット中、指も一緒にカットした
4.右足の小指を
同じイスの足に3度ぶつけた
3度めにぶつけた時は・・
「さすがに学習ないと、そろそろ小指の骨も折れちゃうお年頃だぞ」と、涙ながらにつぶやいた・・がるる

2月に指を削いで以来(笑)久しぶりの登場となった「バンドエイド キズパワーパッド」。
たいしたことはないけれど、お風呂や手を洗う時にお湯がしみるので火傷に貼っておりますです。
貼ってしばらくするとこんなふうに自分の体液で患部が白く盛り上がってきて、かさぶたを作らずにキズや火傷を治してくれるっていうのがウリのバンドエイド。
だけど、ワタシ的にこやつの一番いいな♪と思うところは、長期間(経験上1か月は大丈夫)貼ったままでも傷以外の皮膚が痒くなったりかぶれたりしないこと。
って言うか、バンドエイドの感想なんて語ってないで、ちゃんと気を付けろ!ってことだな・・