くもり時々晴れ外は結構暑そうだけど、うちの中は涼しい風が入ってきて程よい感じの水曜日です。
先週半ば、散歩途中で立ち寄った量販店で見つけた「チン!してチップス」。
本当はサツマイモチップスも作れるものが良かったのだけど、思い切って買ってみました。

で、翌日から作りましたとも!ドライポテト!・・ん?(笑)
まずはジャガイモをスライスして、塩水にさらして、水分を取って、並べる・・ふぅ

で、電子レンジで4分前後チンすると・・

出来上がり。
って・・
簡単そうに見えるけど、ここまでくるのにじゃがいもを大小合わせて10コくらいは食べたかも・・(^_^;)
まずは付属のスライサーだといい感じの厚さにスライスできるかな?と思ったのがちょっと甘く、持っているスライサーとそう変わりなかったみたい・・がっかり。
次にジャガイモの大きさにポイントが。
小さ過ぎるとカラカラになってしまうし、大き過ぎると隣りのお芋とくっついて剥がれなくなってしまうので、ちょうど良い大きさにするのが面倒くさ。
で、やっとレンジするわけなんだけど、じゃがいもの大きさと厚さで時間が変わってくるので、3分くらい経ったら監視が必要で、うっかり忘れてしまって焦げ焦げになり食べられなくなったもの多々あり・・
なので、結論としてはこれは必要なかったようだし(~_~;)、正直言ってドライポテトには飽きてきたし、夫どのはほとんど食べてくれないし(笑)、たぶん当分作らないかも・・
って言うか・・
やっぱりポテトチップスは油で揚げたものが美味しいです。きっぱり。
だから、ポテトチップスは作らずに買って食べ、食べたら
走る&歩く でカロリーを消費する。
ま、最初からわかっていたような気もするけど、それがやっぱよろしいですな・・ほほ・・^^;


↑
いつも応援のぽちっをありがとうございます。ぺこっ