くもりほんの少し台風の影響があるのか?ちょっと湿気がある火曜日です。
このところ買い物へ行くたびにずっと気になっている福島県産の桃たち。
桃は大好きなので何度か買ったし、そのあとも買い物に行くたびに手に取っていたけれど、売れ残ったものや?あちこちぶつかったりして傷んだものばかり。(-_-;)
でも、昨日やっとキレイなものに出会いました♪

写真だとわかりずらいけど、実はこの桃ちゃんたちソフトボールくらい大きくてすごく立派♪
なのに1つのお値段が150円弱と超バカ安・・
たぶん例年ならば倍以上のお値段で売られていたはずだから、生産者の方は本当にお気の毒としか言いようがありません。
我が家のように風評を全く気にしない無頓着なモノたちは・・
「うま~っ♪作ってくれたみなさんありがとぉ~」と、じゅるじゅる言いながら(笑)、とても美味しくいただいたけれど、昨日行った市場の八百屋さんでは国の基準を満たしたものしか店頭には出てこないのに「福島県産」と聞いただけで「いらない」と言うお客さんもいるのだそうです。
何を食べるかは個人の自由だし、人それぞれにいろいろな事情があるのだろうから一概には言えないけれど、昨日食べた桃があまりに美味しかったので、世の中に無頓着モノがどんどん増えるといいな・・と、こっそりこっそり思ったりするわけです。
また来週も、出会えるといいな・・じゅるる・・(笑)


↑ ↑
ぽちっが2つに増えております・・^^;
いつも応援のぽちっをありがとうございます。ぺこり