くもり時々晴れ&雨昨日の買い物でのお話でございます。
ワタシ 「すみません、これ1つ下さい」
店員さん 「はい。1,000円です」
ワタシ 「あ!すみません、やっぱりこれも1つ」
店員さん 「はい。おひとつですね」
買ったのは、
1,000円 と
262円 のお品をひとつずつ。
当然ワタシは
1,262円 を用意したわけですが・・
店員さん 「
1,263円 です」
ワタシ 「え・・?・・あぁ・・はい・・(-_-;)」
久々の、消費税マジックに遭遇したわけです。
と言うのも、税込1,000円のお品は、税抜きだと953円、税込262円のお品は税抜きで250円。
953円+250円=1,203円に、消費税5%をかけると1,263円になるってわけ。
そのお店のレジの設定?等で、ごくごくたまに出会う消費税マジック。
組み合わせによっては少なく払う時もあってその時はうれしかったりするけれど、たった1円でも表示されているお値段より多く払わなくちゃいけないって、な~んかちょっとな・・と、思うわけでございます・・(^_^;)
で・・
あとから追加した
262円 のお品がこちら♪

切ってみると・・

栗がが丸ごと入ったマフィンのパイ包み。
食べてみると、こりゃまたびっくり!めちゃくちゃ美味しいです~♪♪
これは、
262円 なら絶対お安いです。
って言うか、
263円 でももちろんお安いです。(しつこい・・笑)
いつもクリック↓してくださってありがとうございます。
このマフィン、夫どのと半分ずつのつもりだったけど、無理でした・・ぶふ・・