くもりプラスまで気温は上がったのに、やっぱりさぶい水曜日・・
ちょっと前、PCの中を整理している時に見つけたこのお写真。

実はコレ、秋に行ったラスベガスで一番最初に買ったもの。(これが一番かい・・^^;)
いわゆるお湯を沸かすポータブルヒーターなんだけど、使ってみてあらま・・びっくり!
使い方はただ単にコンセントに差し込んで水の入ったカップなどに入れるだけなんだけど、このマグカップくらいの大きさなら、
ごぉ~ごぉ~ とちょっと怖い音を立てながら(笑)1分くらいであっという間に沸騰します。
お味噌汁やカップラーメンを食べるのにお湯を沸かそうと買ったのだけど、何度も使ったのがぬるくなったコーヒー。
アメリカのカップってサイズがすごく大きくて飲みきれなくてぬるいコーヒーがいくつも部屋に・・なんてことになっちゃうでしょ。
だけど熱いのが飲みたいから、また買っては飲み残す・・と無駄ばかり。
でも今回はこれがあったおかげで、たぶんコーヒー3杯ずつくらいは節約できたはず♪・・ぷぷ
アメリカで使える電化製品はとりあえず日本でも使えるらしいけど、電子レンジがあるのでうちで使うことはないし、あの
ごぉ~ごぉ~ っていう地獄谷みたいな音が恐くてコンセントに差し込む勇気もないけどね。(笑)
ちなみに旅行前にネットで探した時には、同じようなものが3,000円前後だったけど、ラスベガスのファッションショーモールの「
surlatable」で、$9.95(約777円!!)で買いました♪
だけど・・
このヒーター、帰ってきて数日後にこの写真を撮った後、一度も見ていないんだけどどこへいったのかな??・・(^_^;)
ものごころ 十八人展 -北海道の作り手たちによる「北からの贈りもの」-
2011.12.1(thu) - 12.29(thu)YUIQ ADD : 札幌市中央区大通西3丁目7 大通ビッセ2F
TEL : 011-206-9378
OPEN : 10:00-20:00
URL :
http://www.yuiq.jp/
今夜は実家でしゃぶしゃぶをごちそうになりました。
さぶいときは鍋系が、いとよろしでございますね・・しみじみ・・
いつもクリック↓してくださってありがとうございます。
