くもりどんよ~りしてるけど、雪が解けてる気配がいたしますぞ♪
「焼き立てパンが食べたい!」
その一心だけで、先日我が家に迎えたホームベーカリーちゃん。
だけど・・
焼き立てのパンを食べたいのは何と言っても
朝ごはん。
ワタシが買ったパナソニックのBMS-104っていう機械で、普通の食パンを焼くと所要時間は4時間。
もちろん予約機能がついているからただ食パンを焼くだけなら寝る前にセットすればいいのだけど、ワタシが食べたかったチョコやチーズが入ったパンは溶ける等の理由で自動投入はできない。
だから、たとえばそんなパンを朝7時に焼き立てで食べたい・・ってことになると、午前3時にまず粉やドライイーストなどをセットして、だいたい1~1.5時間後の午前4時~4時半くらいの間に自分で具材を入れる必要がある。(・_・;)
う~ん・・
「朝一番早いのはパン屋のおじさん」ってのは、こういうことだったのだと身を以て実感だ。
ってことで、明け方はまだまだ寒いし、どう考えてもそのあと眠れるとは思えないので、昨夜は寝る直前に「くるみとチーズのパン」を焼き上げて就寝。

コロコロにならないだろうな・・と思っていたチーズが予想通りトロトロに溶けていて見た目はあまりキレイじゃなかったけど、すぐに食べるならたぶんその状態が一番美味しいはず。
ってことで、午前0時半だったけど、焼き立てパンをむしゃむしゃと半分食べた・・ぶふふ
おぉ・・これまた美味だねぇ・・あぁ・・しあわせ・・
夏になったら(夏かい・・^^;)、がんばって早起きしよう。
もうそろそろ一度生地を取り出して何かぐるぐる巻いたパンを焼いてみたいものですな。