くもりのち時々晴れ明け方はすごい雨だったみたいだけど、午後からは晴れ間も出てちょっと暑くなりました。
うちのキャンドル職人は正真正銘の家内制手工業なので(笑)、とにかくやることが多い。
だからロウを溶かしてキャンドルを作る工程と同じか、もしかしたらそれ以上に、下ごしらえに時間がかかる。
まずはキャンドルを作るための下ごしらえ。

ドライフラワーをちょうどいい塩梅に切って、こっそり秘密の加工も施したりする。(大げさ・・ぷぷ)
そのほかにも芯を切ってロウに浸したり、型を作ったりといろいろな作業がある。
そしてキャンドルが出来上がると、次はラッピングするための下ごしらえ。

タグや注意書き等のペーパーを印刷してカットしたり、ラッピングに使うペーパーやセル袋をちょうどいい大きさにカットしたり・・etc
おかげで包丁使いは全然だけど、カッター使いはかなりの腕になった・・と思う。(笑)
今日は午後からの西日が暑くて、ロウが固まる時間も少しずつ長くかかるようになってきた。
あぁ・・
やっぱり夏はエアコンが欲しいな・・(笑)
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただけますと、うれしゅうございます。
↓↓↓

実は火曜日から出張中の夫どの。明日はもうご帰還でつかの間の独身生活なり・・(笑)