晴れ時々くもり久しぶりにキモチ良くからっと晴れました♪
今年は北海道も節電の夏。
南国在住のネットフレンドさんのブログでは見ていたけど、この間我が家にも北海道電力から計画停電のためのお知らせがきた。

数値目標は7%。
ワット数で言われてもピンとこないので(笑)金額で考えてみると、昨年の7月~9月のひと月の電気代の平均が4800円くらいだから、だいたい340円が節約目標となる。(わかりやすいぞ~笑)
だけど、夏だからってエアコンはないし、冷蔵庫はずっと小だし、TV等も主電源で落としてるから結構難しいかも・・
と、あれこれ考えていたら、ありました♪節電できるところ♪♪
というわけで、やっと取りつけてもらったお風呂の窓の網戸。

ほかの部屋の窓には全部網戸が付いているのに、なぜかお風呂の窓には網戸がなくてずっと付けたいとは思っていたけどなかなかね・・
だから季節を問わず、365日ずっとつけっぱなしだったお風呂の換気扇。
実はうちのお風呂の換気扇はトイレの換気扇と連動しているので、お風呂を止めると2つ分の換気扇を止めることになる。
しかも自然の風を取り入れられてキモチも良いので一石三鳥にもなる♪・・はず・・?
ちなみに今日の工事代金は約18,000円。
湿気対策とかいろいろな意味で良いと思うし、長い目で見ればお安いのだろうけど、本音を言えば結構痛い出費だ。
でも、さっきからうちの中を吹き抜ける風がすごくキモチ良い。
どれくらい節電できるのかは来月のお楽しみだけど、できれば数字の上でもキモチ良くなれるとうれしいねぇ・・(^_^;)
クリックしてくださるみなさま、いつもありがとうござります・・ぺこり
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただけると、とても励みになりますです。
↓↓↓
夫婦そろってお昼はがっつり食べたので(^_^;)、今夜はつるっと素麺にいたしませう。
簡単だし・・ぶふふ