雨のちくもり今週末はお天気良さそうです。
昨日初めて行った耳鼻科で受付のおばちゃんにこっぴどく叱られた。
理由は2つ。
1.問診票の「症状がある」という欄に丸を
ひとつ つけ忘れた。
2.今飲んでる内科でもらった薬の名前を問診票には書かずに先生に直接伝えた。
(書く時には薬の名前を思い出せなかったのよ~)
考えてみたら赤の他人に叱られるなんてよほどのことがない限り起こらないので、結婚後あったかどうかもわからないくらい久しぶりで、まずはびっくりした。
そこは病院と言うより研究所みたいな空間で、先生とその受付のおばちゃんが2人だけ。
もしかしたらおばちゃんの虫の居所が悪かっただけかもしれないし、先生はちょっと神経質そうだったから?問診票にないことを患者が言い出したりしたらあとからそのおばちゃんが叱られるのかもしれない・・?
だからおばちゃんがしつこく責めるたびに、「すみません・・その部分見落としてました」と何度も謝った。
だけど「◎☓△にも症状があるんですねっ!?」とか「ここに書かれている、〇☓◆や☆△★のうち、どこが一番気になるんですかっ!?」のようにカラダの部位とか症状を他の患者さんがいる待合室で大声で言うなんてどうだろう。
耳鼻科だから耳や鼻、のどくらいだからまぁいいけど、たとえば婦人科だったり皮膚科だったり、他人に大声で説明したくないような病院だったらクレームものだと思った。
病院を出てそんなことをいろいろ考えていたら、だんだん腹が立ってきて・・
「う″ぅぅ・・一応こっちは病人なんだぞ・・そんなに叱らなくたっていいぢゃんか~~こりゃ、おやつを買うしかないな(なんでだ)」と思い始め、デパ地下に立ち寄ってちょっと前から気になっていた「
さっぽろ ろまん亭」さんの栗とさつまいものマフィンを買ってきた♪

おぉ・・
怒ってるのを忘れるくらいしっとりとして美味しいじゃないか~がるる~(どっちだ)
しばらくこの病院に通うことになりそうだから、またおばちゃんのせいにして買ってこよ~っと♪ぶひひ・・
クリックしてくださるみなさま、いつもありがとうございます。

ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても励みになりますです。
↓↓↓
メガネをかけると5m先がよく見えません・・(爆)