雪時々すごく吹雪いたりもするのは、誕生日だから?・・(^_^;)
この時期になると決まってするのは、大掃除と年賀状作り。
大掃除はさておいて(おいてていいのか・・)、そろそろ年賀状はやらないとね。
うちの場合、デザインを1つしか使わないのはもったいないので、毎年妹が買ったデザイン本を送ってもらってあれやこれやと悩みながら、父の分、母の分、うちの分、お客様の分と4パターン作る。
でも、みんなそれなりに悩みながら作るだろうし、いただいた年賀状もちゃんと全部見るけれど、正直言ってよほどのインパクトがない限り1年経ってデザインを覚えているモノは1枚としてない。
ま、自分で作った年賀状だってどんなだったか全く覚えてないしね・・
って考えると、干支をひと回りしたら同じのを出してもおそらく誰も気が付かないんじゃない?ってふと思う。
それをやろうとしているわけじゃないけど(ホントか?・・^^;)、なんとなくデザイン本を捨てずにいたら喪中の間を飛ばして5回分あったのであと半分だわ・・ぶふふ

今年もあと20日。
大晦日のご馳走が楽しみだな♪(そっちかい・・)
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても励みになりますです。
↓↓↓
今年は辰で来年はヘビ。可愛いデザインが少なめかも・・