うす曇りお昼を過ぎて20℃ちょっとだけど、湿度が70~80%くらいあるのでちょっと蒸し暑いです。
もうすぐ夏至で一番日の長い季節♪
なので、できるだけカーテンは閉めずにその明るさを楽しみたい・・とは思うけど、薄暗い中ご飯を食べたりPCに向かうのもどうか・・と思うので、もったいないな・・と思いつつ、電気をつけてカーテンを閉める今日この頃。
12年前、ここに引っ越してきた時に作ったリビングのカーテンはできるだけシンプルでプレーンな色にしたけれど、夏より冬の寒さのことを考えて厚めで完全遮光にしているので、実際夏はちょっと暑苦しい・・(^_^;)
なので、風と採光のことも考えて上下に開閉するシェードタイプに取り替えてみようかな・・といろいろ見積もってはみたものの、実際全部作りかえるとなると福沢諭吉さんが結構な人数必要なんですよねぇ・・(-_-;)
で、今のカーテンに飽きたわけでもないし、別に痛んでいるわけではないので、何かいい方法はないかな?と、このところホームセンターや家具店をうろうろしていたんだけど、これはいいかも!と思って買ってきたのがこちらのカーテンライナー。

ホームセンターで見つけたんだけど、幅100cm×長さ140cm×2枚入りと幅100cm×長さ225cm×2枚入りで、シルバーの遮光タイプと透明タイプ、半透明タイプの合計6種類。
ワタシは風も入れて電気をつけても外から見えないように・・という使い方をしたかったので遮光タイプにしたけど、何しろシルバーなんで実際つけてみるまでは色的にどうかな・・とちょっと心配でした。
で、つけてみると・・

おぉ・・
透け感があって、ブルーグレイになるので意外にキレイだし、遮光なのでレースだけよりかなり涼しい♪
昼間はレースだけにしているけど、夕方になると外からの光が透けて明るくてキレイだし、ベランダの手すりの高さをしっかり計算して長さもカットしたので電気をつけても外からは見えないし、風が入ってきて涼しいしで思った以上にナイスだわ~♪と自画自賛。(笑)
しかも、これは140cmのタイプなので1パック820円だったから、福沢さんどころか野口さんでおつりがくるお利口さん♪
今回は夏の遮光と暑さ対策で買ってみたけど、今年の冬は断熱のために透明タイプをつけてみようと思ってます。
って言うか、もう冬の心配してるし・・(^_^;)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
今日はこれから歯医者さんです。いつになったら終わるのかな・・大好きな海外ドラマは、クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS・・etc