晴れ予報の28℃には届かなかったけど、今日も夏日で暑さを楽しんでます♪
飽きっぽい性格なのに、気が付けば12年半もネット上に日記を書いているワタシ・・w(゚o゚)w
だけど、これと言って珍しいエピソードがある生活をしているわけではないので、たまに読み返した時には「毎年ほぼ同じ時期に同じことをしたり同じものを食べてるな・・」と思う・・(笑)
で、いつの頃からかこの季節になると必ず母が取り寄せるようになった東京の「小平梨」が今年も届きました♪

小平の梨は早生種の幸水から始まって、中生種の豊水、晩成種の新高と8月から10月上旬にかけて収穫される梨の総称だそうなので、母のところに送られてくる梨は「幸水」か「豊水」なのかな・・
スーパーで売っている梨に比べると2回りほど大きくて、かじると
びゃ~っ とあたり一面梨のしぶきが飛んでしまうほどみずみずしくて甘くて美味しい梨です。
でも、この梨を食べると「あぁ・・秋だなぁ・・」とちょっと淋しくもあり・・
まぁ、秋はこれからも次々に美味しいものが出てくるので、淋しがっている場合じゃございませんね。
あ・・
余談ですが、コチラは最近すっかりはまっているおやつです。(笑)

いわゆる小さめの「にぼし」だけど、そのまま食べられるように加工してあるので苦みがなく珍味感覚で食べられて、意外とコーヒーにも合います。(そうかい?・・^^;)
おやつも、なるべくカラダに良さげなものがよいお年頃ですからね・・ぶふふ
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
上富良野の甘~いとうきびが食べたいなぁ・・大好きな海外ドラマは、クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS・・etc