雨のちくもり札幌では昨日からライラック祭りが始まって、
リラ冷え 中です・・(-_-;)
CS系のチャンネルが見られるようになってから本を読む時間がめっきり減り、このところは老眼が進んで本を読むのは、
父の付き添いで行く病院の待ち時間 くらい。
なので、できれば読む時間が少ないほどいいわけだけど、今年は妹のこともあって飛行機に乗ったりもしているので、残念ながら?本の進み具合が例年より早い・・(-_-;)
というわけで、いつもなら行ったり来たり何度もしながら2年ほどかかる(笑)P ・コーンウェルさんの本もそろそろ読み終わりそうなので、
2013年 の(すでに1年遅れている・・笑)「死層」を買いました。

それにしても文庫本、毎年どんどんお高くなって、お値段にホントびっくり・・w(゚o゚)w

CSI:NYのシドとか、リゾーリ&アイルズのモーラ とか・・etc 海外ドラマでかなりリアルな検視官ものを見ているので正直この検視官シリーズだともう物足りない感じなんだけど、この本でもう20作目だから読まずにいられないんですよね・・(^_^;)
というわけで、いつも1、2年は遅れて読んでいるし、リサイクルブックにはあまり抵抗がないので、最近は Amazon で程度の良い中古の本を買っているのだけど、今回のお値段にはさすがにびっくり・・

1冊1円ってだいたい
99.9% オフでございますよっ!!奥様っ♪(笑)
中古だから誰かが売ったモノなんだろうけど新品みたいにキレイだし、上下巻1円で仕入れても儲けは1円でしょ。
つまりは送料の実費との差額が儲け分ってことよね。
う~ん・・出版業界も、リサイクル市場も大変ですわねぇ・・(大きなお世話)
ちなみに昨年末出版された「儀式」は、
と、中古でも上下巻ともに800円前後とまだまだ結構なお値段。
家族の病院の付き添いもそろそろ落ち着いたので、昨日届いた1円の本を、また1~2年かけて読もうと思います・・ぶふふ
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
寒くてとうとうフリースのパジャマを引っ張り出してしまいました・・(爆)大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。