くもり今日もまだ20℃そこそこと涼しいです。
<軽くネタバレありです>ところで、6月に・・
「ついに!レッド・ジョンの正体がっ!」 と、大騒ぎで始まった(ごく一部だろうけど・・)メンタリスト シーズン6。


ワタシもこれでファイナルだと思ってもったいなくてずっと温めていたので(笑)、この際だからシーズンまるごと22エピを貯蔵するか?(ワインか・・)とも思ったけど、今週夫どのが出張で留守だったので9エピを一気見いたしました♪♪
はぁ・・疲れた・・ははは・・(^_^;)
前シーズンで、レッド・ジョンを7人までに絞り込んだジェーン。
でも、捜査モノドラマオタクのワタシとしては・・
「いやいや、この中にはいないでしょ~」 と、ある人物に目星をつけていたのだけど、ふたを開けてみると全くの大外れ・・あり・・?
しかも、
「え?・・その人だったの?」
「うそ!そんな終わり方なの!?」
「あぁぁ・・ついにそうなるのね・・(-_-;)」レッド・ジョンの正体はわかったものの、彼が作り上げたらしい?組織や犯行動機、ジェーンが作ったリストの内容がなぜわかったか・・etc
最後はアメリカのドラマらしく?、細かいことは気にせずに・・と、ぐずぐずに終わってしまい軽く不完全燃焼・・
ま、しょせんドラマの世界だからそれはそれで良しとし(笑)、シーズン6の残り半分は別組織で働くことになるらしいジェーンのひょうひょうとした活躍?を楽しみにしたいと思います。
ところで、わりと最近始まったドラマで「やっぱりジェリー・ブラッカイマーだわ」と思わせてるのが「ジャッジメント~NY法廷ファイル~」。

裁判の淡々と進む感じが長いとたまにうとうとしちゃう法廷モノのドラマだけど、このドラマはスピード感があって寝ている暇がありません。(笑)
メインキャストも「NUMBERS~天才数学者の事件ファイル」で主役の1人であるFBI捜査官のドン・エプスを演じたロブ・モローに、 「ER 緊急救命室」のアビー役を演じたモーラ・ティアニー、サブキャストにはサードウォッチのカルロス役のアンソニー・ルイヴィヴァー等おなじみの面々で結構な熱演ぶり。
ジャッジメントを放送しているAXNではシルバーウィークに新ドラマの1話先行無料放送もあるようで、楽しみでございますわねぇ~♪

ところで、例によってオタクな話でなんですが(笑)、SCOPIONを見るたびに・・
「メンバーに
NUMBERSのチャーリーを加えたら、もっと最強になるんじゃないかなぁ?」
と思うのは、オタク仲間のYさんくらいでしょうか・・ぶふふ・・

↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
あさっては北海道マラソンですよぉ。大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。