くもり時々晴れ午後2時を過ぎて13℃と少し温かくなってきました。
初雪なのにいきなりの吹雪・・と大嵐だった先週末。
まだ雪虫が飛んでいる時期の嵐だったせいか、ベランダやサッシの淵に雪虫が大量に死んでいてちょっと怖いです・・(~_~;)
そんな大嵐の外とは正反対にストーブぬくぬく高温多湿で(笑)快適な我が家♪
9月から始めたちっちゃな家庭菜園も順調にすくすく・・と言いたいところだけど実は
、「なんとか生き延びている」という感じ・・(^_^;)

発芽して1週間はすごい勢いで成長したのですぐにペットボトルに移してかれこれ20日が過ぎたけど、その後はなかなか大きくならずどうしてかなぁ・・と思う反面、こんなもんなのかな・・とも思ったり・・
アイスクリームのカップ内で発芽した4つの種も無事プランターに引越ししたけれど、こちらも成長はホントにじんわり・・(^_^;)

暇さえあれば「がんばれ~」と声援を送っているけれど、目標としている
「野菜高騰の年末年始の収穫」 にはどう考えても間に合いそうにありません・・(笑)
と言うか、ここにきて・・
「もしかして始める時期が悪かったかも?」と思い、ちょっとググってみたところ「もしかして」どころか、
普通に考えて 種まきは基本的に春先なので全くの季節外れだったと思い知り・・は・・はは・・(-_-;)
しかも昼間はストーブを焚いて温かいけど、夜の冷え込みは日に日に厳しくなってきているので風邪をひいては大変?と、とりあえずラップで温室状態にしたり、寝る前にはさらに毛布&ストールで防寒してみたりとまさに過保護な親状態・・(笑)

防寒の必要があるのか?これで効果があるか?水は足りてるのか?いや・・逆にやり過ぎてるか?肥料は足りてるのか?多すぎるのか?てか・・あんたたち生きてるの?・・etc・・etc・・と気になって仕方がございません・・(゚_゚i)
正直スーパーで買ってきた方がずっと気が楽だけど(爆)今さら後には引けないのでとりあえずどこまで成長するのか頑張ってみようと思います。
はぁ・・
みんながむばれ・・
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
もうすぐ雪かき隊の出番ですな・・ぶふふ・・

大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。