晴れあら、びっくり!
11月だというのに、今日は18℃を超える温かさでございますよ~\(^o^)/
とは言っても、朝は3℃とかなので(笑)当たり前にストーブのお世話になってるし、ヒートテックはずいぶん前から着込んで気分はすでに真冬モード・・(^_^;)
昨日は実家の庭木に冬囲いもいたしました。
あとはスタットレスタイヤに履きかえて(とは言っても自分ではできません)、家じゅうのガラス拭きをしたら冬準備は万全で本格的な引きこもりに入ります・・ぶふふ
ところでお話は変わりますが、かれこれ5、6年前になりますか・・とあるセレクトショップでひとめぼれして買ったレザーのバッグ。

イタリアンレザーなので革がしっとりで柔らかくすごく気に入って愛用していたのだけど、いかんせん
重い のが唯一で最大の難点・・(-_-;)
あとでわかったのだけど、重い理由はバッグ自体がものすごく造りがしっかりしていることと、コレ(2WAY)がいいかも♪と気に入ったこんな余計な(笑)デザインのせい。

もちろん最初から重いことはわかっていたのだけど、買ってから月日が経ちいつの間にか両肩が四十(五十?)肩になってからはこの重さがかなり辛くなり・・(-_-;)
で、ずっと前から
「半分に切ってみたいなぁ・・」 と、

ネットでバッグのリフォーム屋さんとかを調べたりはしたのだけど、ちょっとしたほころびを縫ってもらうだけで5,000円くらいかかるらしいので、このところはすっかり出番が少なくなっておりました。
と・・
先月妹が来る前にあれこれ準備をしていた時、ふと・・
「やってみるか?」と、なぜか突然衝動に駆られてしまい(なんでだ・・)、工作ばさみでいきなりチョキチョキ・・(え・・)

はぁ・・すっきり・・
ぢゃなく・・やってしまった・・でしょうな・・(^_^;)
とりあえずその日は切ったところで大変満足し(爆)、あとのことはおいおい考えよう・・と押入れの奥にしまいこみ、数日が過ぎて妹が来てから相談したところ、とりあえず手芸屋さんへ行こう・・ということになったのですが・・
「切る前に相談してほしかったですねぇ・・」と、手芸屋さんのおばさんに苦笑いされ、とりあえずロウ引きした糸とレザー用の縫い針を買ってきたのですが、それから約1か月経っても残骸は押入れの中に眠っております。
さて・・どういたしましょうかねぇ・・( ̄ー ̄?)
続く・・(続きがあるのか・・)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
明日も晴れで最高気温18℃だそうですよ~ 
大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。