くもり今日はもう20℃くらいあるけど、風がびゅ~びゅ~で少し涼しいです。
昨年9月に種を植え、約7か月後の桜の開花とともに収穫となった我が家のぷち家庭菜園。

ちょうどそのころ妹が帰札していたので、みんなで美味しくいただいたけど、さて・・その後どうしたら良いものやら・・??
普通に庭とか畑とかで育てたならば自然に枯れていくんだろうけど、うちのぷちトマトちゃんたちはその後もお水や肥料をたっぷり与えられ、過保護にでプランター生活をしていたので観葉植物化して(笑)枯れる気配が全くありません。
だからと言ってペットのように話しかけながら(笑)大事に育ててきたので、今さら水やりをやめて枯らすなんてできるはずもなく・・(-_-;)

でも、ずっとこのまま・・ってのもねぇ・・(^_^;)
で、先日ホームセンターで見かけた苗たちがだいたい同じくらいの大きさだったのでダメもとで実家の庭におろしてみることにしました。

でもね・・
なにしろものすごく過保護に育ててきたせいか?あまり元気がありません・・(゚_゚i)
それに1コとか7コとかだけど(少な・・)、すでに収穫も終わっているので土に植え替えしたところでどうでしょね・・?
ま、実家に移したことで水やりや声がけ?がなくなったので(笑)、淋しい反面ちょっと気が楽になりました・・てへへ・・
まぁ、万が一また実が生るようなことがあれば、しつこいようだけど(笑)ご報告いたしますです。
あ・・
ちなみに唯一ペットボトルですくすく育ったエリートくんは全く実をつけずダメだろう・・と思っていたら、あらびっくり!
いつの間にか5つほど実をつけて、そろそろ収穫となりそうです♪

あまりに楽しかったので、もうちょっと大きいプランターを買ってきておばちゃんベランダ~になっちゃおうかな~♪
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
めちゃ地味な作業だけど、意外に草刈りも楽しいです。(笑)

大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。