雨16℃しかないし、朝からずっと雨でさぶいです・・
札幌はそれほどでもないけれど、今年は台風の影響で道東を中心にあちこちで大変なことになってる北海道。
そうなると一気に高騰するのがお野菜たち。

葉物はもちろんだけど、今朝の新聞にも書いてあるとおり、このところずっとお高いのが
にんじん。
別にすごく好きってわけじゃないけど、カレーとか煮物とかやっぱり欠かせない野菜なのに最近は1本100円以上もするのでなんだかな・・って感じ。
そんな話をしていたら、叔母から隣町で地物の新鮮野菜を安く売ってるところがあると聞いたので昨日はドライブがてら行ってきました。
で、時期的にじゃがいもとかかぼちゃとかいろいろあったけど、肝心のにんじんは2本で180円?・・結構お高い~
と思ったら、奥で200円でにんじん詰め放題をやってました♪(10Lくらいの袋)
って言うか、実際10Lの袋のにんじんをどうするの?って感じだけど、2本で180円って言われると買わずにいられないのが主婦ってものでしょ?・・ぶくく

たぶん30本以上は買ってしまいました・・(爆)
で、実家に持って行ってご近所に配ったりもしたけれど、まだうちにも15本くらいは残っていたので何とかせねばとググってみると、なんと!にんじんってそのまま冷凍できるんですねぇ・・ほぉ・・
早速、千切りにしてみたり輪切りにしてみたり・・

クックパッドで見たように炊飯器で炊いてみたり・・

冷凍庫がにんじんだらけになりました・・は・・ははは・・(^_^;)
てなわけで、今日の晩ごはんは昨日にんじん売場でものすごい勢いで袋に詰めてた(笑)おばちゃんに教えてもらった、
にんじんしりしり をいただきます。

すごくお高いはずなのに、ありがたいことに?我が家ではしばらくにんじん料理が続きそうです。(笑)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
そろそろワックスがけしませんか~?(誰に言ってる?)大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。