くもり時々雪そんなに寒くはなさそうだけど、しゃわ~?っと雪が降っております。
少し前に、「
ごはんが美味しく炊けてない」と書いたことがあって、それ以来ずっと炊飯器の物色を続けていたワタシ。
このところは炊飯器でも10万円を超えちゃうような高級品から1万円以下のものもあって悩む悩む・・
ただ、今まで使ってたやつもそんなにお高いものじゃないけど、炊飯器としては大手メーカーで一応「圧力IH 」だったので、いくら口コミが良くても正直そのメーカーはもう選べないかな・・って感じになってました。
で、土鍋でごはんを炊いている時に・・
「そういえば、これの前はふつ~のマイコンの炊飯器で美味しく炊けてたなぁ・・」
と思い出し、ものすごくお安いのに口コミがかなり良かっこちらの機種をダメもとで買ってみました。

はい、アイリスオーヤマさんのマイコン炊飯器でお値段はなんと!
約7,700円♪(安っ!)
蒸気口キャップとかパッキンとかの部品がかなりちゃっちいので、ホントに大丈夫かなぁ・・と思ったけど、炊いてみるとあらまぁ・・

ものすごくツヤツヤの美味しいご飯が炊けてホントにびっくり!w(゚o゚)w
たくさん炊くのなら違うのかもしれないけど、2合とか少しだけ炊くくらいなら5万円とか10万円とかの炊飯器がホントに必要なのかしらん??とまで思いましたわ・・(^_^;)
ただ、さっきも書いた通り作りがちょっとちゃっちいので耐久性についてはあまり期待できないかもしれないけれど、このお値段なら3年に一度くらい取り換えてもいいくらいですよね。(笑)
ちなみに我が家では長年新潟のコシヒカリを食べていましたが手に入らなくなったのでいろいろとさまよい、このところは北海道米のゆめぴりかちゃんをいただいていますが、ものすごく粘りが強くて美味しいです☆

さてさて・・
炊飯器の問題は無事に解決できたので、まともに録画ができなくなってきた(゚_゚i)ブルーレイもそろそろ決めなくっちゃですわ・・ふぅ・・
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
週末は温かくて天気がよさそうなのでドロドロのポロ郎さんを洗ってあげなくちゃです。
大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。