晴れ時々くもり今日は日が差してわりと穏やかな1日でした。
とは言え、最高気温がやっと0℃と真冬に近い寒さ。
どうやら今年の秋はいつのまにか終わってしまったらしく (-。-; 、大小取り混ぜて(大小って言わないか・・笑)ヒートテックもすでに3枚重ねでございますよ・・ぶくく
これだけ寒いと毎朝結露がひどくて、窓ガラスを拭くが朝の日課になっています。
と言ってもほぼ家中全部の窓ガラスを拭くことになるので、腱鞘炎になってるらしい手首には何度も雑巾を絞るのが結構な重労働。
なので何十年ぶりかでこいつを買ってきました。

そのむかし、100均で買って来たことがあったけどすぐに壊れちゃったので今回は奮発して400円のを買って来ました。(笑)
で、今朝早速やってみると、おぉ・・リビングと寝室の窓だけで 150ml !?

そりゃ、雑巾を絞るのも大変だよね。(´・_・`)
昨日は洗濯物も干さなかったし、晩ごはんも超手抜きで炊事の湿気もほとんど出さなかったのに結構な水分でびっくりしましたわ。
そういえばこのところ全然キャンドルを作ってないけど(爆)、毎日毎日湯煎生活してた頃はどんだけ水分を放出してたのかなぁ・・
そりゃ、床まで結露して、カビも発生させちゃうわよね・・こわ・・(T_T)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
母が焼き芋を作ってくれるというのではりきってサツマイモを買って来たけど、うっかりうちに持って帰って来ちゃったなぁ・・(-。-;