くもり時々晴れ昨日、今日と三寒四温の「三寒」のほうで少し寒さが戻ってきております。
とは言え、真冬日になることがなくなったので、さすがにダウンを脱ぎました。(笑)
もともと超寒がりなので冬のダウンは必需品だったけど、冬眠?するようになってからは外へ出るのはスーパーとホームセンターくらいなのでオシャレなアウターを買うこともなくダウンばかり。
気がつけば、ロングやショート、軽めの、極寒用、ちょっとしたお出かけ用(一応)、雪かき用、それにダウンベスト2着も合わせると倉庫部屋はダウンだらけ。
ついでに夫どののダウンも合わせると二桁超でした・・・(^◇^;)
で、今までも雪かき用とかはうちで洗っていたけど、今年も買ったユニクロのシームレスダウンなんかはクリーニングに出すと圧着が取れてしまうので自宅での洗濯を勧めているとかいないとか??なので、買ったばかりのものも思い切って洗ってみることに。

実はいつもは普通に弱酸性の洗剤でジャブジャブ洗濯機で豪快に洗っていたけど(笑)、ネットで調べてみると羽毛は中性洗剤の方がいいらしいのでエマールを使って手洗いしてみました。
結果は・・

洗った後はいつも
「やってまったか!?」 と思うくらいぺしゃんこになるけど、乾くとふんわりしてくるので、まぁ・・いつも通り問題なし。(笑)
でも手洗いして脱水時間を短くすると確かにシワは少ないかもですね。(当たり前だけど)
今日は3着だけ洗ってみたけど、ストーブを焚いているとあっという間にカラカラに乾くのでお出かけ用?以外はさっさと洗ってしまおうと思います。
で・・
まだ干すところがあったので、今日はついでに羽毛布団も洗ってみました〜ははは・・

布団は初めてだし、今使っているのはまだ寒くて無理なので、ダブルベッドで使っていた時の合わせ布団の薄い方でチャレンジ。
さすがに大物なのでどうだろ・・と思ったけど洗濯機に液を作って手で押し洗いすれば簡単だし、ダウンみたいに人に見られるものではないので、シワも気にならないし布団の方が気が楽かも。(笑)
ダウンが乾いたら撥水スプレーをかけて完了だけど、これで大丈夫ならクリーニング代がなくなってものすごい節約ですよねぇ・・奥様♪
浮いたクリーニング代で春物のコートとか買っちゃおうかなぁ・・いしし・・
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても喜びますです☆
↓↓↓
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
真冬はダウンの下にダウンベストを着ていたワタシ・・(どんだけ)