くもり今日は3月としては50年に一度?の暖気らしくすでに10℃を超えていますが♪、調子に乗ってストーブを止めているので逆にいつもより寒いです・・
そんな感じで今年は春がとても早くうれしいかぎり・・\(^o^)/
例年ならば妹が4月初めに帰ってきてちょうど桜の咲く頃に帰っていくのですが、今年は時期を少しずらしてGWまでこちらにいるらしいので、一緒にお花見ができるかな?と楽しみにしています。
ところで半月ほど前のまだ雪がだいぶ残っていた時に、夫どのと実家の梅の剪定をしました。

まぁ、剪定と言ってもびょ〜んと伸びている枝を適当にチョキチョキ切るだけですが、今年で4回目になるので何とな〜くコツが少しわかってきたと言うか、大胆になったと言うか・・(笑)
で、切り落とした枝にどうしても花芽がたくさんついてしまうので可哀想だなぁ・・と思うのですが、今年は母が花瓶に入れてみる!と言うのでどうなるのかと思いきや、あっという間に小さなつぼみが出てきました!
なので、切り落とされ外に1週間ほど放置していた枝を拾ってきて我が家でも過保護接待(笑)してみると・・

ひと足・・いえいえ・・ふた足くらい早く開花宣言です♪
可愛いですわぁ・・和みます。
さすがに実はならないと思うけど(どうでしょ・・)、まだつぼみがたくさん出てきているので植物のたくましさを感じつつ少し早い梅見物を楽しみたいと思います。

ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても喜びますです☆
↓↓↓
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
ちょっと前、我慢できずにストーブを焚いてしまいました・・(°_°)