くもり時々晴れ午後になり晴れ間が出てきました♪
昨日のお昼過ぎのこと、ご飯を食べた後に歯磨きをして仕上げのフロスをしていると歯の詰め物がポロリ・・と取れました・・(-_-;)
なので今日は朝一番の予約で歯医者さんへ。
詰め物はすぐに治してもらえたのでいいのだけど、1本ある差し歯の歯茎が下がってきて下の金属が見えているのがずっと気になっていたので相談することに・・
簡単な説明を受け、その気になってきたところで、歯科衛生士さんの口から出たのが・・
「保険がきかないので 8万円 です」え”ぇぇぇぇ・・ (*_*;別の病院だったけど今の差し歯を入れた時は保険適用だったので聞いてみると・・
「当院では、
その歯 は適用外の材質のものしか取り扱ってないんです」と全く取り付くシマもない。
う~ん・・無理・・たしかにこの歯医者さんは、レントゲンなんて撮ろうものならちょっとびっくりな請求額となるので定期検診でも必ず福沢さんがお財布に入っていることを確認して出かけなくてはならない感じ・・(^_^;)
だけど約25年前、近所の歯医者さんで「明日抜きますよ」と言われた歯が、その先生のおかげでいまだに残っているし、顎関節症もそこそこいい状態のまま20年以上お任せしてるるから、腕はいいと思うわけで・・
ま・・
見栄えは若干悪いものの別に痛いわけでもないので、「ちょっと考えます」と言われすごすご帰ってきたけど(しくしく・・)、ふつう差し歯って、保険適用と自由診療で多少の選択肢があって予算に応じて少しは選べたりするものなんじゃないかな??
ネットで見たところ、歯に関しては先生の判断で治療方法・価格等結構幅があるらしいので、他の歯医者さんへ行けば保険適用で今と同じような差し歯を入れてもらえるらしい。
だからって、別の病院で差し歯を入れてもらって何食わぬ顔で次の定期検診に行くのには肝っ玉が小っちゃすぎる・・(・・;)
う~ん・・悩む・・
それにしても「インプラントでもないのに、1本8万円ってどうなのよ」って、うだうだ文句言ってるのは、けちんぼな(笑)ワタシだけ??

クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
8万円かけるなら「お顔のほうが・・」ってのが本音・・(爆)大好きな海外ドラマは、クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS・CLOSER・・etc