くもり時々晴れ暑くもなく寒くもなく、たまに風がそよそよ吹いてキモチ良い日でございますよ。
昨日は「眠れないので海外ドラマでも見よう」なんて書いてみたけど、字幕を読んでいると頭がぼ~っとして全然内容が入ってこないので、TVを消してただひたすらにぼ~・・
おかげで今日はかなり回復したけれど、買い物もあったのでついでに病院に寄って、お年寄りに混じって(笑)点滴生活2日目。
なにしろそろそろ梅の木に登って収穫しなくちゃいけないので、風邪なんて引いてる場合ぢゃないんだよね。(このはりきりよう・・^^;)
ところで梅と言えば、毎年お酢に漬けて梅サワーを作るんだけどそれを入れるビンって言えばたいていはこんな感じだよね。

だけど、この間 MUJI で見つけたこのコちゃんにひと目ぼれ。

こんなふうに無機質で極めてシンプルな作りなのに、なんとなく温かい感じがするモノってすごくココロ惹かれるんですよね・・
だけど、コレに梅を漬けるとふだんは涼しい倉庫部屋の暗い所に置くわけで、せっかくのお気に入りなのに目に触れるのは1か月に一度あるかないか。
ってことで、2年前の蒸し暑い時に
米びつの中に虫が発生してから(*_*;、ずっと冷蔵庫に保管していたお米を入れることに♪

これなら冷蔵庫がその分空いて節電にもなり、インテリアの一部として毎日見ることができて、持ち手があって使い勝手も良く(手も楽に入ります)、何より衛生的なので一石四鳥にもなる♪
この瓶は4Lのものだけど、ほかにもいろいろサイズがあるので野菜が安くて美味しいうちに、ピクルスとかを漬けるのに揃えたいな・・と思ってます。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
風邪を引いてだるだるでも、食欲だけは衰えず・・(^_^;)大好きな海外ドラマは、クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS・CLOSER・・etc