晴れのちくもりAM11時には20℃を超えて、今日もそこそこな?行楽日和です。
2か月くらい前から、
スーツの洗濯を自分で始めた悪妻。
まぁ、スーツと言ってもさすがにまだ上着は洗ってないんだけど、パンツの洗濯はもうお手モノ♪
しかも最近に至っては、ドライクリーニングの液を使わずに普通に洗剤で浸け置き&押し洗いしても大丈夫♪ってことを覚えたので、この頃はじゃんじゃん洗って節約&清潔でご満悦・・(笑)
ところで初めて洗剤で手洗いした時に、あまりに汚い水が出てすごくびっくりしたけど、同じパンツを何度か洗ううち、水があまり汚れなくなったことに気が付きました。
で、ふと疑問に思ったのが・・
「クリーニングってちゃんとクリーニングされてるのかな?」ってこと。
そんなことを思いながら、初めて秋物のパンツを手洗いしてみると・・
ぎょえ~w(゚o゚)w写真だとちょっとわかりずらいけど、この水の色は5年くらいぶりに洗ったカーテンの色ぢゃんってくらい濁って汚て茶色い・・(*_*;
確かに「汗かいた~」って言ってたから洗ったけど、これはドライ&ウェットクリーニングしてから、まだ2日しか履いてないんだけどな・・(・_・;)
でももしかして色落ちかも?・・とも思ったけど、1回すすぐと・・

結構キレイになり、5回すすぎで・・

すっきりキレイちゃんになりました♪
この汚い水がホントに汚れだったのか?色落ちだったのかよくわからないし、たまたまワタシが出しているところがダメな仕事をしてるだけかもしれないけど(-_-;)、自分で水洗いしてクリーニングに出せばウェット料金はいらないってことはわかった♪
その分の「出したつもり貯金」をして、新しい洗濯機を買っちゃおうかな~♪
(結局は洗濯がらみ・・^^;)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
今日はジーンズも7本洗ったぜぃ。大好きな海外ドラマは、クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS・クローザー・・etc