くもりのち晴れこのあたりでは珍しく霧がかかった朝ですが、午前中のうちにすっきり晴れて青空です♪
今週は連日10℃前後まで気温が上がっていて、道路わきの雪山がどんどん小さくなってきてるけど、そうなると気になってくるのが窓ガラスの汚れ。
いつもなら約1か月後のGW前後にガラス拭きをするんだけど、毎日温かでお天気が良いと、「やっちゃおうかな~♪」とキモチも上がります。
↗だけど・・
家中の窓を全開にしていざ始めてみると、やっぱりまだ道路わきに1~2mは雪があるわけですよ・・

あまりに寒くて、キッチンの2枚を拭いたところで早々と終了・・(・_・;)
なので「冬の間に1年分作ろう」と思っていたのに、面倒くさくてついずるずる先伸ばしにしていた石鹸を作ることに。

湯煎でオリーブオイルやラードなんかの食用油を溶かし、苛性ソーダと混ぜてぐるぐるかきまぜること30分。
カラス拭きですっかりカラダが冷えたけど、石鹸作りで一番肝心らしい?最初の休みなしのかきまぜ作業でぽかぽか温まりましたです。はい・・
今日は「さくらの日」らしいけど、サッポロの今年の桜はいつかな・・

↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
ちょっと油断すると、1.5kgなんてあっという間なんだよね・・(*_*;大好きな海外ドラマは、クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS・クローザー・・etc