くもりのち晴れ風がちょっと強いけど、まぁそこそこに行楽日和なGW後半です。
我が家のGWはカレンダーどおりのお休みなので、昨日が大型連休初日。
これと言って何の予定も立てていなかったけど、昨日は食べログでも人気が高い小樽の「
きむらさん」へお蕎麦を食べに行ってきました。

こちらのお店は、ニセコの
いし豆さんや、先日行ったばかりの南区の
此花さんの姉妹店だそうで、ずっと前からチェックしていたお店です。
食べたことはなかったけど名物だと聞いたので「そばがき」を注文してみました。

ねば~っ&もち~っとした初めての食感で、お蕎麦より香りを強く感じられ、「ほぉ~」とちょっと通キブン。(笑)
夫どのは「せいろ蕎麦」、ワタシは「とりせいろ」を注文。
とりあえず、2人そろって恒例の写真撮影をして・・


いし豆さん、此花さんの姉妹店ですな・・とはっきりわかる、しっかりとした甘いお蕎麦でとても美味しかったです♪
お天気が良かったので帰りは岩内→ニセコを回ってきましたが、ここらあたりで大雨女パワーの本領発揮で(笑)ニセコあたりで雲行きが怪しくなり、羊蹄山もやっと見える感じ・・(-_-;)

GWだというのにまだ雪が残る中山峠付近を通過する頃には本降りになっていて、運転は大変だったと思うけど・・

念願の美味しいお蕎麦も食べらて、楽しい1日でした♪
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
ドライブの時スキニーを履いていると、やたらと足がしびれるんだよね・・(・・;)