雨のち晴れ午前中に雨が上がり午後からは快晴の日曜です。
そんなお出かけ日和ですが、このところ夫どのはお忙しそうでお仕事中。
仕方がないので悪妻も忙しく家事をしてるふり・・ぶふふ
ところで・・
このブログにキーワード検索をかけてみてもヒットしないので、電動歯ブラシを使い始めて7年以上が過ぎたようです。
替えブラシがちょっとお高いのが玉にきずだけど、磨きあがりのつるつる感が手磨きとは違うので今は2代目のブラウンオーラルBを愛用。
でもマウスピースのお掃除もあるし、たまにしっかり手で磨きたくなる時もあるので、普通の歯ブラシも常備。
ずっと歯医者さんに勧められたブランドのものを使っていたけれど、年齢とともに歯茎が下がってきて歯間や歯周ポケット辺りの着色汚れが落ちにくくなってきたので、症状に合ったものを探すことにしました。
で、とりあえずドラッグストアに行ってみたものの、あまりの種類の多さになかなか買えず・・(^_^;)
そんな時、ネットで見かけたこちらの
「歯ブラシ職人」 の田辺さんという方が作ったという歯ブラシを見つけて衝動買い。

なにせ
職人 っていう言葉にめっぽう弱いのでございます。(笑)
たまたまクーポンサイトで12本1,000円、しかも送料無料で販売していたので、(安っ!)ダメもとで買ってみたわけです。
このパッケージはスタンダードなタイプと奥歯が磨きやすいタイプの2種類が入っているけど、まずは「奥歯が磨きやすい」タイプを使ってみましたが、磨きやすくてちょっとびっくり。
なにせ1本83円ちょっと。
期待する方が間違ってるでしょ・・(笑)
先細毛なので歯間等もしっかり磨けるし、ハンドルが細くて適度な弾力があるので、ホントに奥歯が磨きやすい。
っていうか、ものすごく
「ハミガキしたぞ」 感があってすっきりするのがいいな・・と思います。
スタンダードタイプの方は日ごろから先細毛を使っている夫どのに試してもらいましたが、「使いやすい」と申しておりましたので、これからはコスパが断然良いこちらの歯ブラシを使っていただくことにいたしませう♪・・くくく

ただ・・
見てのとおり、全くステキ感がないお色ばかり・・(~_~;)
できることなら、面倒な着色作業を省いて(笑)ただの白とか透明とか、もうちょっとだけオサレにしてくれるとうれしいな・・と思います。(切望)
ま・・いいのだけどね・・(^_^;)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
晩ごはんを食べたら、お散歩行ってこよ~かな♪
大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。