風雨札幌は今のところそれほどひどくはないけれど、台風23号の影響で朝から悪天候です。
ところで・・
価格が高騰する年末年始頃に新鮮なプチトマトを食べたいぞ!という野望を持って(笑)、9月始めから始めたペットボトル栽培。
説明書によると1週間~10日くらいで発芽するはずが2週間を過ぎても全く音沙汰ないので、担当者が夫どのに変更になりました・・(^_^;)
前任者はそんなことをしようなどとは全く考えもしなかったけれど( ̄ー ̄?)、新しい担当者は食べ終わったアイスのカップとティッシュを使い水耕栽培で種を育てる作戦に・・d(>_・ )
すると、翌日には1つ発芽して・・

あっという間にすべての種が発芽しましたっ!・・\(^▽^\)(/^▽^)/
もちろんすごくうれしいし、びっくりしたけれど、あまりの違いに正直ちょっと凹みました・・(爆)
で、ペットボトルではひとつしか育てられないようなので、一番最初に発芽した種をそ~っと移植。(もちろん夫どのがです・・^^;)

数日前にはちびっと本葉も出てきたので♪、そろそろ肥料をあげる時期でしょう。
で、全部で5つ発芽したので、「もう少し水耕栽培で育てて土に移植しよう」と担当者が申しますので、栽培から一切の手を引いた前任者はプランター・栄養たっぷりの土、それにちょっとオサレな霧吹きまで用意して(笑)移植の日を待ちわびているところ♪

さてさて・・
我が家のちっちゃなちっちゃな家庭菜園が、この先どうなることかとても楽しみでございます♪
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
あくまで・・?
植物たちのために?ずいぶん前からストーブ点火中・・ぶふふ・・大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。