くもり昨日は3℃近くまであって温かでしたが、今日はまだマイナスです。
月曜日に結構まとまった雪が降り雪山が1~1.5mになっているけれど、それでも今年はまだまだ雪が少なくて快適です。
と言っている間に・・
気がつけば1月も終わりで、世の中は待ちに待ってた?決算前の
家電祭り♪ のシーズン。
まぁ、
家電おばちゃん のワタシ的にはキブンは年がら年中お祭り状態なんだけど(笑)、なんとなくこの時期は必要のあるないにかかわらずいろんな家電の調査をしては「おぉ・・安いぞ」などとココロ躍らせております♪
中でも、買ってから10年目となる洗濯機に関しては、ずいぶん前からコース通りの洗濯ができず、
半自動洗濯機 となっているので(^_^;)、そろそろ買い換えたいぞ・・と連日リサーチに精を出しております。

それにしても各社いろんなおすすめ機能があって本当に悩みます。
でも・・最近の洗濯機ってホントにお高くなりましたねぇ・・(-_-;)
スペース的にも価格的にもタテ型の洗濯機を見ていますが、省エネ・節水はもはや当たり前で、泡洗浄ができたり、層洗浄を自動でしてくれたり、プラズマやらAg+やらで抗菌してくれたり・・etc
この機能があるといいなぁ・・
でも、お高いしなぁ・・
じゃあ、コレで手を打つか?
でも、また10年くらいは使うだろうからやっぱりこの機能もあるといいなぁ・・
でも、お高いしなぁ・・
じゃあ、コレで手を打つか?
でも、またカビ取りをがんばるってのもいやだしなぁ・・etc・・etcこうやって毎日が過ぎていき、いつの間にか各社のカタログ内容と各ネットショップの価格を暗記し始めたので、そろそろヨドバシカメラで働けそうです・・(爆)
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。


クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
と・・
洗濯機のカタログを見ながら、ただいま洗濯層のカビ取り中・・(結局、まだ使うつもりか・・笑)大好きな海外ドラマは、SUITS・クローザー・クリミナルマインド・CSiNY・CSY:マイアミ・NCIS。