晴れ今日も朝から秋晴れです♪
昨日、うっかり「明日に続く」と書いてしまったので、何年ぶりかで2日連続の更新です。(笑)
----- つづき -----
出雲からの帰り道、やっぱり降り出した雨の中広島へ向かいました。
ほんの少しワタシより年上の従姉妹ですが、「慣れてるから大丈夫〜」とは言うものの、連日の長時間運転で疲れているはずなので高速の半分くらい運転を交代。
滅多にあることじゃないけど、こんな時は自分の車以外でも同等の補償が受けられる「他車運転特約」が任意保険についていて良かったですわ。
夕方に広島市内に入りホテルへチェックイン。
少し休んで市内の居酒屋さんで、伯母とたまたま帰国していたアメリカ在住の従姉妹と7年ぶりに再会⭐︎
何しろオンナ6人だし(笑)、つもる話もたくさんあるのでわいわいと賑やかに楽しい時間を過ごしました。
もちろん、広島名物らしい「うにホーレン」や・・

牡蠣・それにお好み焼きなんかも、お腹がはちきれそうなくらい美味しくいただきましたよ〜ぶくく

翌日は厳島神社へ。
母はすでに3回行ってるらしく(笑)叔母の家へ行ったので妹と2人電車で向かいました。
ホテルが広島駅から徒歩15分くらいだったので駅まで歩き電車に乗ったけど、宮島口の駅がことのほか近くてびっくり!
30分足らずで到着し、フェリーで厳島神社へ。
こちらも出雲大社同様に平日だったせいか?観光客もさほど多くなく修学旅行生に混じって(笑)参拝。

ちょうど結婚式が終わったところで、キレイな花嫁さんたちも見ることができました♪
お昼ご飯は名物の「穴子丼」を食べようかな〜と思っていたけど、あまりお腹が空いていなかったので仲見世通りで見つけた「穴子まん」と「焼き牡蠣」で腹ごしらえ。

ちょっとわかりづらいけど焼き牡蠣なんて1つが単一電池くらいあったし(笑)ピリ辛の穴子まんも結構なボリュームで、またまたお腹いっぱいになりました〜(いつものことです)
帰りは広島駅で少し買い物をして、叔母の家へ行き晩ごはんをごちそうになりつつ、前夜に引き続きつもる話でオンナ6人またまた盛り上がりました♪
3泊4日といっても、行きと帰りはほぼ移動なのであっという間。
最終日は空港へ向かう道すがら、叔父のところへお参りに行き午後イチの便で帰って来ました。
あぁ・・
今回も本当によく食べて(笑)楽しかった〜
それもこれも従姉妹のおかげです。ありがたや・・なむなむ・・(笑)
それにありがたかったのは、どこへ行っても 雨 からは逃れられれないワタシ(+母)がほとんど雨に当たらなかったこと♪
来年も旅に出られるかどうかはわからないけど、毎日いい子にして(いいおばさんとも言うが・・)精進したいと思います。(ホントか?)
で・・
番外編が?・・
そのうち・・つづく・・のかい?
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
たかちゃん、本当にいろいろとありがとう。
昨夜量ったらやっぱり体重が増えておりました・・(爆)