くもりここにきて雪の日が続き、今ごろになって積雪量がピークです・・(´・_・`)
趣味は?と聞かれれば「海外ドラマ鑑賞です!」ときっぱりなワタシ。
中でも犯罪捜査モノは余程のことがないかぎり外さないので、ヘタすると一日中殺人事件ばかり見ていることもある。(笑)
だけど殺人もテロも、裁判も銃すらも出てこないこのドラマに毎週釘付けだったのが「THIS IS US 36歳、これから」。

じんわりな感じのヒューマンドラマなので「きゃ〜面白い〜っ!」って感じでは決してなかったけど、いろいろなエピソードがいろんな意味でリンクしてほっこりしたり悲しかったり、大好きだった人のことを思い出したり・・etcで、毎週毎週号泣の(笑)本当にすばらしいドラマでした。
あぁ・・それなのにそれなのに・・
最終話が近づくにつれ、「見るのが勿体無い」と悪い癖が出てしまい、数話分溜めてしまったのがいけなかった。
最終話ひとつ前と、連続して最終話の18話を放送してた・・?
え”ぇぇぇぇ・・(;д;)(;д;)(;д;)
それに気づいたのはちょっと前。
NHKのサイトを見ても再放送の予定はないし、AXNで始まるのは字幕のみみたいだし・・うえぇ〜ん・・蛇の生殺しじゃないかぁ〜(おおげさ)
と言うことで、初めてオンデマンドで買って見ましたよ!もぉ〜(`o´)・・(そんな怒らなくても・・)

PCの13インチのモニターなので、ちっさくていまいち泣けなかったけど(笑)、本編終了後に出演者が勢揃いしたメイキングのトーク番組も見られたので、まぁ216円払って見た甲斐がありました・・ははは・・

でも、またゆっくり見ようとブルーレイに全部ダビングしてたのに最終話がないなんて本当にがっかりだなぁ・・(;_;)
とは言え、シーズン1ではジャックの死の真相は分からずじまいだったし、これからそれぞれがどんなふうに生きていくのかシーズン2の放送が待ち遠しいドラマです♪
で・・
「趣味は海外ドラマなのに(笑)、こんな見逃しはいかん・・」と、久しぶりに情報をググっていると、おぉぉぉ・・これまた大好きな「HOMELAND」のシーズン7が3月27日からFOXで放送開始ですわよぉ!奥様〜♪

こちらは「THIS IS US」とは全く違って、毎シーズンがテロがらみの超緊迫感のあるスリリングな展開のドラマで、瞬きを忘れて目が乾き?違う意味で涙が出てきちゃうような重量感のある社会派ドラマ。
あれれ??・・
シーズン7が始まるのは嬉しいけど、考えてみたらあまりに勿体なくて1年前くらいに放送した「シーズン6」もまだ温めたまま??でした?・・おいおい・・(爆)
と言うわけで、この週末は
趣味の「海外ドラマ鑑賞」を思いっきり楽しみたいと思います〜\(^o^)/
↓↓↓ ブログランキングに参加しております。ぷちっとしていただくととても喜びますです。
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
海外ドラマもいいけれど、オリンピックも大詰めですわね♪