くもり時々雪今日は40年ぶりの寒さだそうで、今もマイナス12℃。
しかも風がものすごく強くて時々吹雪いたりもしているので (T_T) 、体感温度はマイナス20℃くらいと↓ めちゃくちゃさぶいです・・がるるるる・・

こうなるとケチケチ主婦のワタシでも(笑)灯油が勿体無い・・とか言ってる場合じゃなく家の両サイドからストーブをガンガン焚いてやっといつもどおりの室温という感じ。
ただ、どんなに寒くてもワタシなんかは用事がなくては外へ出る必要もなく、うっかり気をぬくと凍死してもおかしくないような中で(ちょっと大げさです)働いている人がたくさんいらっしゃるので本当にありがたい限り。
こんな日は特に夫どのに感謝しつつ、じっとしてると寒いので年末適当に終わらせておいたガスレンジ周りをせっせと磨き自力でカラダを温めたりしております。
とは言え、何しろ40年ぶりの寒さだと言うのでせっかくだから体験してこようと(結構物好きなのです)先ほどマンションの高層階まで非常階段を上がってきましたが・・

息をすると鼻がくっつき(笑)、ところどころに積もっている雪も思いっきり絞まって(気温が低いと雪は絞まるのです)ギュ!ギュ!と音が立ち、なんだか子供の頃の寒さを思い出し懐かしいなぁ・・と一瞬ノスタルジック気分にはなりましたが、さぶ〜っ!!と数分で撤収・・(〃▽〃)
ちょうど札幌では雪まつりが開催されていてたくさんの観光客の皆さんがいらっしゃっているようなので、凍死に気をつけて(笑)この寒さも満喫していただきたいものでございます。
春はいずこに・・
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても喜びますです☆
↓↓↓
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
実家の庭のレモンちゃん、大丈夫かなぁ・・(´・_・`)