くもりそろそろお昼ですが、今日はまだマイナス気温で寒いです・・ぶるる
ところで・・
メルカリを始めてから、かれこれ2年が過ぎました。

おかげで「え!これは何だ!?」みたいなバブル時代の派手めの産物や、「届いたら違ったぁ💦」的なネットショッピングの失敗物もきれいさっぱり売れて小銭を稼ぐ&断捨離&楽しみができて一石三鳥でした♪
それでも中には、は???な質問をしてきたり、意味不明な難癖をつけられたりと、軽めのトラブルもいくつかありました。
でもほとんどは良い方ばかりで、長年探し続けてきたものを新品同様でお安く譲ってもらったり、捨てようかと思っていたものを結構いいお値段で買っていただいたこともありました。
そんなある日のこと。
出品していた本にコメントがつきました。
「自炊とかしていますか?」
なぬ?自炊とな・・?料理は嫌いだけどさ、おばちゃんなんだからご飯のひとつくらい作るに決まってるじゃん〜( ̄▽ ̄;)
でも、本にお醤油の匂いとかついてたら嫌なくらい神経質な人のかなぁ〜とか思ったり・・
中古なのだから神経質な人は買わないでくださいって買いてあるのになぁ・・とは思ったものの
「自炊はしますよ」とお返事しました。
すると・・
「自炊とは本をパソコン等に取り込むために裁断したりすることです」とお返事が来た。
え??
世の中的には「自炊」ってそういう意味になっちゃったの??😅
ちょっと〜もぉ〜こっぱずかし〜\(//∇//)\
おばちゃんすっかり勘違いしちゃったぢゃないのヨォ〜
で・・
もちろん裁断なんてしていないけど、本はやっぱり買っていただけませんでした・・
お〜〜〜〜い
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても喜びますです☆
↓↓↓
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
週末は冬至です。
やっと夏至に近づきますわね。(笑)