雨のちくもり本州に比べれば楽なものですが、このところ蒸し暑い日が続いています。
今月から始まったレジ袋有料化のこと。
エコバックだって可愛いのがいいわ〜♪とお気に入りの物を使っているけど、それだけじゃ足りないのでいくつか買い足しました。

ずいぶん前から買い物へ行く時はエコバックやレジかごを持って行っていたのでそれほど影響ないかな・・と思っていたけど、いざ始まってみると・・ん〜〜と思うことが多々。
スーパーは、買うぞ!と出かけることがほとんどなのでいいのだけど、大きなものや重いものが多いホームセンターなんかはエコバックじゃ入らないものもたくさんあるし、2、3軒ハシゴしたりするので(笑)やっぱりレジ袋が欲しい。
数円で売っているので買えばいいのだろうけど、それじゃあ何の意味もないし、何より
ちりも積もれば・・で、もったいない・・^_^;
それにネットとかでも取り上げられているけど、気になるのはやっぱりコロナつながりで、アルコールで消毒したりカゴを洗ったりと手間がすごくかかるし、食べ物と洋服を同じエコバックに入れるって言うのもどうなんだろう・・とも思う。
なのでとりあえず家にある分だけでも・・と、ふだんよく行っているお店のレジ袋をきっちり畳んでマスキングテープで止めて・・

箱に入れるとすっきりで、エコバックと一緒に玄関に置いて出かける時に持って出ることにした。
よ〜し!これで解決だ!と思ったのに、あれ??・・あ!!持ってくるのを忘れたっ!となる・・
なんでだ〜っ!!がるるる・・(`o´)
何事も慣れと集中力。このフレーズをつぶやくことが多い今日この頃でする・・はぁ・・(T_T)
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても喜びますです☆
↓↓↓
クリックやいいね!をしてくださる皆様、いつもありがとうございます。
この間無印良品で収納用品を買った時に一緒に買ったでっかいエコバック。

150円もしたけど返すこともできるし丈夫そうなのでいいかも♪と思ったけど、こんなに大きいとバックの中には入らないので結局持って歩かないだろうなぁ・・💦