くもりまだ根雪にはなっていませんが、ちらちらと雪が降る日がちらちらです。
今年はひたすら消毒しているうちに💧あっという間に師走になってしまいましたね。
いつもは年に二回妹が帰札する時期に大掃除をしているけれど、もう1年以上帰ってきていないので今年は年末に小掃除しようか・・と少しずつ手をつけています。
で、今回掃除の必要がほぼないのが、やっと新しくなった洗面化粧台♪
9月の半ば頃に小さく水漏れしているのを発見してから、なんだかんだで2か月半もかかりました・・?
21年前取り付けられたのはこんな感じだったけど・・

こうなりました!

こんなに時間がかかった理由は、もともとついていた洗面化粧台の鏡が壁づけの1面鏡で両サイドに微妙に飛び出た収納棚があって、両サイドの壁や床等にそこそこな工事が必要だったのです。
おまけに今や親戚か?ってくらい親しくなった大工の桃ちゃんが売れっ子?で、ちょっと工事しては何日か放置して・・となかなか仕事が進まず、なんだかんだで2か月半・・😅
でも、広い洗面ボウルや高い位置の水栓等の使い勝手は良いし、三面鏡の収納はとてもすっきりで大満足♪
ただ・・
前の洗面化粧台は約20年使ったのでもしかしたら死ぬまで使えるかも知れなけど(笑)、余計な(必要な)工事のおかげでお財布の中もだいぶすっきりしましたです・・はい・・💦💦
ブログランキングに参加しております。
ぷちっとしていただくととても喜びますです☆
↓↓↓
ちょっと前になるけど、初 UberEats で Rojiura Curry SAMURAI. のスープカレーをデリバリーしてみました。
久しぶりで美味しかった〜❤️