晴れもうちょっとで夏日という月曜日。
洗濯物がカラカラに乾くのって最高♪
先週土曜日の朝、母からこんなメールが届いた。
「悲しいお知らせです。きゅうりが倒れましただ。」
どれどれ・・と見に行くと・・

倒れた・・って言うか、死んでるし~(爆)
とりあえずトマトさんとピーマンさんは無事に成長を続けているけれど、きゅうりさんはやはり・・って言うか、ワタシの予想通り我が家の農園担当者の餌食になってしまいました(笑)
担当者は「植えるのが早過ぎたんだ」とか言っちゃって、ちゃっかりきゅうりさんのせいにしているけれど、ワタシは知っているのさ。
苗を植えてから数日のうちに担当者の都合で何度も植えかえられ、しかもきゅうりさんだけは何の理由があるのか?(多分過保護にしていたのだと思うが・・)担当者はビニール袋を被したり取ったりを繰し返し彼に(オトコ?)過酷な日々を強いていたのだ。
そんなんじゃ、育つわけがないんだよねぇ。
そして今もまだこの状態で庭にいるかわいそうなきゅうりさん・・
新しい苗を買ってきてまた植えようかな?とも思うのだけど、またヤツの餌食にするのもかわいそうだし(爆)きゅうりもすっかりお安くなったので苗より本体を買ったほうが手っとり早くて安くて美味しいかもだ♪