北海道では、1月半ばから放送が始まったプリズンブレイク:3。
アメリカではこのシリーズの評判がイマイチで、シーズン4で放送終了が決定したとのニュースを先日見たばかりだったので「どうなのかな・・」と思いながらも、やっぱりワクワク感いっぱいで溜めていた初回からの4エピを連続ウォッチ(笑)
「そうよね・・やっぱり・・だよね(笑)」
せっかくフォックスリバーから脱獄したのに、SOMAというパナマの刑務所に入れられてやっぱりまた脱獄話なんだよね・・って感じで、さすがに「飽きてる感」で視聴率が上がらなかったのもちょっとわかる気も・・
ま、タイトルがタイトルだから、それ以外がないのもわかるけどね・・(苦笑)
ところで「24」の某国みたいに「毎回そんなにしどい国に描いちゃって大丈夫なの?」っていうのが、今回のシリーズでは「パナマ」。
いくら暴動が起きたっていう設定だからって、一応刑務所なんだからあんな何でもアリの無法地帯に描いちゃって「うちの国の刑務所はそんなしどくないよぉ~」って抗議とか来ないのかな?ぷぷ
それにしてもスコフィールドは、次から次へと不幸続き・・
まるで「おしん脱獄版」だね(笑)