ドラマじゃないけど・・
今に始まったことじゃないけれど、この頃は特に遅れがちなドラマ鑑賞・・
だから「○○が△△に出てた!」的な話題はちょっと出遅れ過ぎで無理だけど(笑)2、3エピをまとめて見るのも話の流れがわかりやすいし、集中して見られるので意外と楽しいかもと思う今日この頃。
ところでドラマじゃないけれど、昨夜地上波で放送していた映画「ザ・ロック」。
ビデオで借りて見て以来TVでも何度か見ているのだけれど、結構好きな映画なので昨夜も久しぶりに見てしまいました。
で・・
始まってすぐに、おぉぉぉぉ~!!
多分もう3、4回は見ているはずなのにその当時はドラマで見ていなかったのか?はたまた出演していたことすらすっかり忘れているのか?(笑)海外ドラマに登場している人がたくさん出てるじゃありませんのぉ~
ざっと見ただけでも
・「ザ・ホワイトハウス」の首席補佐官レオ役のジョン・スペンサーさんがFBI長官役
・「CSI:NY」のマックの恋人で女性検死官ペイトン役のクレア・フォーラニが元SAS大尉のメイスン役ショーンコネリーさんの娘役
・ロック(アルカトラズ島)で反乱を起こした兵士役に、「Dr.HOUSE」でハウスを窮地に陥れた?刑事役だったトリッター役のデヴィッド・モース、「ザ・プラクティス」のユージーン役のスティーヴ・ハリス、「CLOSER」のサンチェス刑事役のレイモンド・クルツ・・etc
この他にもちょい役だともっとたくさん見覚えのある俳優さんがいたのだけど、ドラマでよく見る俳優さんをこんなにたくさん映画で見たのは初めてかも?
アメリカではドラマと映画ではわりと俳優さんがきっちり分かれていると聞いたことがあるけれど、この映画は違うんだな~と思っていたら・・
「ザ・ロック」の制作はCSIやコールドケースの「ジェリー・ブラッカイマー」だとわかって、勝手に納得でした(笑)