雪時々くもり今日もまたほとんど吹雪の1日で、車の運転はヒヤヒヤし通しですぞ・・
もうずいぶん前からお正月のお飾りは父が用意してどんど焼きに持って行くものだったけれど、数年前に父が車の運転をリタイアしたので、どんど焼きへ持って行くのはワタシと夫の役目になっておりました。
ところが今年はお正月明けからとにかく雪が多くて延ばし延ばしにしているうちに今日に・・(汗)
で、今日いつもの買い出しの途中に母と一緒に神社へ行ってみると・・
「どんど焼きは15日で終了しました。
絶対に置いていかないでください。」と、でかでかと張り紙が・・ひえ~
母 「ちょっとどうする?」
娘 「どうするったって、どうしようもないし~」
母 「来年にする?」
娘 「ら・・来年・・(爆)」
娘 「仕方ないから塩かけて捨てちゃおうか♪」
母 「そうしよう~♪」
娘 「じゃ、パパに見つかるとうるさいからうちで捨てるね」
母 「ありがとぉ~」
そして買い物を終え実家に戻ると・・
父 「神社混んでたか?」
娘 「この時期だから混んでるわけないぢゃん~」
父 「だよな」
娘 「 (どうもすまんこって・・) 」
言い訳するわけじゃないけど、父が買ってくるお飾りはいわゆるホームセンターで売っているやつで、いつもガムテープやティッシュなんかと一緒に買ってくる。(笑)
だからわざわざどんど焼きへ持ってこなくてもよさそうな感じがしなくもないのだけど、とりあえず一度玄関等に飾ってしまうと神社へ持って行かないと気が済まないような中途半端な信心ってわけでして・・
でも、来年はちゃんと神社へ持って行きますので神様どうぞお許しくださいませ。

いつもクリックしてくださってありがとうございます。
今日は実家で手巻きずしをいただきました。中トロおいちかった~♪