くもり時々晴れ今日は札幌も25℃を超えてとてもキモチの良い火曜日。
今週は夫どのがオホーツク方面へ出張中なのでいつも以上にゆるっとしながら(笑)、ほどほどに働きやっときた初夏を満喫しています。
と、言いたいところだけど、今朝10時半頃のうちの中はこんな感じ・・

洗濯物を干してもいないのに湿度は75%もあるし、室温は19℃・・(~_~;)
だから実際ストーブを付けたくなるくらいヒンヤリしています。
その大きな原因は、やっぱり工事のせい?
窓が開けられない上に洗濯物はずっと部屋干し&湯煎なんだもの、そりゃこうなるのは当たり前だよね。
もちろん、工事のお休み時間の10時・12時・15時には空気の入れ替えをするけれど、何しろ網戸が取り外されているのでほんの数分開けただけでコンクリートの粉みたいなのが大量に入ってきて、あっという間に床がザラザラになってしまう・・(~_~;)
おまけに、苦手な小バエやクモなどの昆虫類がどさくさまぎれに侵入するから(笑)窓を開けている時間はホントにちょっとの時間だけ。
工事終了まで1か月ちょっと。
「エコポイントがあるうちに、エアコンを付けておくんだったな」
と、後悔しきりの今日この頃です。ふぅ・・


↑
いつも応援のぽちっをありがとうございます。