シンプル
くもり時々晴れ
午後になると晴れ間も見えていますが、正午の気温は-1℃とまだ寒い札幌です。
ところで一昨日探し物をしている時に、押入れに入れている引き出しの中で目についたのが大量の写真。
そこにあるのはもちろんわかっていたけれど、すごく久しぶりだったのでパラパラとアルバムをめくり始めました。
見ると16年くらい前から2003年までの家族との写真がほとんどで、道内旅行や妹のところへ行った時のもの、海外旅行・・etc
どれも楽しそうで懐かしいし、何よりみんな若くて可笑しい・・(笑)
そんな感じで小一時間くらい写真を見ているうちに、ふと気がついたのが、「写真に写っているTシャツのほとんどのモノを未だに普通に着てるぞ・・」ってこと。
つまり古いものだと16年近く同じモノを着てるってこと?(爆)
その日の夜、妹にそのことを話したら「ありえない~」とバカ受け・・
もちろん毎年何枚かは新しいものを買ったりもするけれど、もともとごくシンプルなデザインのものしか買わないタイプなので、流行りもほとんど関係ない。
それに特にこの数年は引きこもり生活を送っているので(苦笑)写真に写っているような海外で買ったり、旅行用のちょっとしたお出かけ用(笑)の洋服は数年に1度着るか着ないかだったから未だに着られる状態でも不思議でもないかな・・と思ったり。
そんなことを思いながらさらに写真を見ていると、なんとまぁ・・
13年くらい前の旅行の時に履いていた靴を、今でもたまに履いてました(爆)
いつも「モノにはほとんど執着がない」と言っていたはずなのに、ここまでくると「わたくしってかなりモノ持ちがいいかも?」と自慢げになってくる(笑)
まぁ・・はっきり言えば思いっきりケチってことなのだろうけれど、「シンプルってことはエコだわ・・」ってことにしておいて良いでしょうか?ぷぷ・・