晴れ正午の気温が-5.5℃と、今日は今年一番の寒さらしい・・(=_=)
今までも定期的にPCの買い替えに悩むワタシ。
なので「またかい・・」って感じだけど、今使ってるWindows Vistaのサポートが約3か月後の4月11日に終了するとつい最近知ったので今回はかなり切実・・
だけど昨年9月に
こちら にも書いたように、この秋にも新しいOSの Windows8 が出るはず。
これまでは新しいOSが出てからPCを買おうと思っていたけど、サポートが終了するのなら暢気にはしていられない。
でもサポートが終了からWindows8が出るまでの半年くらい?のためにWindows7のPCを買うのもどうだろうと思うし、だいたいWindows7のサポートも今のところ2015年1月13日で終了と3年しかないからまたすぐに同じことになる。
仕方ないのでとりあえずWindows7を買って今のPCに入れようか思ったけど、情けないことに今使ってるPCにその余力は残っていなくて無理・・(-_-;)
ってことで、どっちにしてもすごく中途半端でイライラだ。
ところでVistaよりもずっと前に発売されたXPのサポートが終了は、Vistaのサポート終了から約2年後の2014年4月8日!?
世間のうわさ通り?いくらVistaの出来が悪かった?からって、後発のOSが先に切り捨てられるなんてあまりしどい仕打ちじゃないのかい?まいくろそふとぉ~がおぉぉ~(*`◇)<炎炎炎
そんないぢわるばっかりするのなら、
macユーザー になっちゃうぞ・・うしし・・(喜んでる??)
そして、こちらはまだ正式発表はないけれど最近またささやかれてる「ソフトバンクパケ放題 2012年内終了」の噂。
確かにアメリカ等では使った分だけ支払う従量制になっているところもあるけど、昔のようにダイヤルアップでネットを使ってた時みたいな
ケチケチネットサーフィン なんて今さら絶対に無理。
もしそうなったらキャリアを乗り変えればいいのだろうけど、そんなだったらiPhoneだって手放したほうが気が楽ってもんだ・・ふぅ
今もiPhoneでネットラジオを聞きながらPCでブログを書いてどっぷりデジタル生活してるけど、
2年分4冊のスカーペッタさんもあることだしアナログ生活でクールダウンしたほうがいいかもだ・・(^_^;)
と、デジタル家電であれこれ悩んでるけど、食料品以外で今年最初に買ったものは、毎日飲んでるコラーゲンでした。
効果は依然として??だけど・・ぶひひ


